2017年6月5日
WWDC17がいよいよ開幕となりますね。従来ならばあまりそこまで気にかけるようなイベントではないのですが、そろそろipad proの後継機が出てくるのではないだろうか?という期待があり若干注目しているのです。
現在私が使っているのはipad3と随分古い機種なんですが、これがね現在でも現役と思わせるほどにしっかりと動いてくれているんですよ。
ipad Proが出た当時にこれは買いだと思っていたのですが、そこはちょうど持ち合わせが少なく断念、今回はiPad Proのバージョンアップがあれば購入したいと思っています。当然ペンもね、このペンとipad proのコンビがで大事であり、デザインをするためには必要なツールになってくれるものと思っています。
現在のSurfaceでタッチペンでイラストを書いておりますが、やはりちょっとレスポンスが悪く、日常の中で浸透しにくいのが現状、これは人それぞれの基準があると思うけど個人的にはちょっと無理と言ったところです。
iPadの売れ行きが悪いのは当然だなと思っているのが、もともとipad自体の完成度が高く数年前の古い機種でもwebと動画だけであれば普通に利用することができます。
さらにiphoneのPlus巨大化、これによってよりタブレットと携帯の境がなくなりました。これも原因といえばそうだと思っています。
しかしやはりipadとiphoneは似て非なるもの、それぞれの媒体の利用シーンが違うのでipadは必要なカテゴリーなのです。
今回のWWDC17ではiPadの発表の可能性が非常に高い、しかし深夜まで起きていられるほどに元気ではありませんので朝起きてビックリの展開が待っていることを期待します。
のんびり日々を過ごしながら様々なことにチャレンジしております。基本Apple好きです。