dtcp-ip記事の一覧です
nasneを今更ですが購入しましたのでざっくりレビュー
ipadやsurfaceなどでテレビを見たいということでnasneを購入しました。
色々悩みました、テレキングというやつとか色々と最近は録画対応のNASの選択肢が多かったのですが、あまりイレギュラーなものを買えば失敗することもありますので、久々にイレギュラーなものではなくスタンダードに人気の高いnasneの購入を決断。
2016年の3月あたりから在庫が不足で購入できないという中で、新型が出るという噂もありましたがとりあえず今の所はそのようなことはなさそうです。新型が出るとしたダブルチューナーとか、ムーブアウト、ムーブインの機能がつくことでしょうかね?容量アップとなればおそらく3万の価格帯での販売が予想されます。
とりあえずウジウジ悩んでも仕方がないので、ゲオにて商品があるかどうかをチェックしに行くとなんと中古であるじゃないですか!?税別14,800円ということでこれはもう買いだということで即購入です。
設置は簡単我が家はマンションの混合タイプのアンテナなので線を差し替えLanを繋いで電源を繋げばすぐに利用完了でした。(一瞬地デジのカードを入れ忘れましたが)
あとはパソコンから設定するだけで簡単に録画ができました。
nasneにしようかどうしようか?悩んだ一つの要因としてあげられるのが、HDMIが付いていないことでした。
しかしそんな不満を一蹴する機能が実はipadのアプリにはありました。
https://itunes.apple.com/jp/app/tv-sideview/id594171390
このアプリ、なんとなくとりあえずトレンドに上がっていたので即インストールしてみたのですが、どうやらこれがかなりの優れものだということを知りました。
テレビ予約、管理はもちろんdlna視聴もできる優れもの、このdlnaが大きなプラスとなるポイントで、なんとdlna対応のテレビを探し出して対象のテレビに映し出してくれる。
しかもチャプター分けがされておりCMなどのスキップが手元のipadから操作することができるのでとても便利、読み込みが早くシーンのスキップもストレスがない。
DRで録画しているにもかかわらずこのレスポンスはさすがに驚きを隠せません。
現在も使用しているDBR-150Zの録画機をLAN同士でPS3でDLNAで見れば正直遅い、遅延状態が発生して見るに耐えないものでした。更に言えばMACでDBR-150ZのDLNA視聴もかなり不安定、もともとMACでの地デジをDLNAで見ること自体が無理があったと思っていましたが、このnasneはそのストレスを全く無にした商品でした。
なんで今まで買わなかったのだろうと後悔している反面、もう一つの理由がブルーレイに焼くことができないということだったのですが、これがすでに解決済み
PC TV PlusというソフトがありそれでBDに書き込みができるので、全ての問題がほぼ解消した形となりました。
このソフトがnasneの不満を全て解消してくましたね。ただこのソフトも若干不安定というべきか?とりあえずドラマ程度のならばBDに即書き込みができたのですが、BSで録画した釣りバカ日誌がなぜかエラー、BDの容量を見て見ると容量がパンパンになっとるじゃないですか〜BD-RE 50GBでこれはどうなのよ?と思いつつもとりあえず体験版でしばらく色々と試しながら今後レビューしていければと思います。